top of page

茶会

友人の社中である定例茶会のお招きに与りました。

場所は青山の根津美術館庭園。濃茶、薄茶と二席。

それぞれの席主がそれぞれの世界観を表現し、本当に心尽くしのお道具組で

もてなしてくださいました。娘時代、先生の言葉とおりに、お手前を覚え、文言を覚えた茶会とは異なり(笑)

『一期一会』・『一座建立』。本来の茶道の楽しさを教えていただいた気持ちでした。

茶道も料理も(目下熱中しているバレエも)

学ぶことで楽しさが増すことは間違いありません。

美しいものを見て、学び、命ある限り楽しく生きる!!と改めて心に決めたのでした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ご報告:寄付しました

能登震災復興応援として先日のイベント売り上げ金5万円を発酵の宿「ふらっと」舟下智香子さんが代表を務める 『能登いしりいしる生産者協議会』に8月2日付けで寄付いたしましたことをご報告いたします。 智香子さんから「大事に使わせていただきます」とのお返事頂きました。...

 
 
 

Comentarii


NewLogoKen.jpg
  • Instagram

© 2023 tamatebako

東京都下の南側
詳しくはレッスンお申込後にご連絡いたします。

bottom of page